相談料3,300円/30分です。ご質問が多い事項はYouTubeにて解説しております。

月別アーカイブ:2023年06月

相続

誰が相続人となるか

2023/6/30  

相続概要 相続とは 相続とは亡くなった人の権利義務を親族が引き継ぐことです。相続が発生する要件は「人の死亡」と、その死亡した人の「親族の存在」です。ここでの死亡した人を「被相続人」と、被相続人の権利義 ...

相続

相続人による所有権保存登記

2024/4/11    

相続人による所有権保存登記の概要 所有権保存登記 所有権保存登記とは不動産の表題登記後になされる登記です。 不動産の表題登記とは不動産が発生した後に最初にする登記で、不動産を調査測量して登記記録に起こ ...

相続

相続登記における敷地権付区分建物

2023/6/30    

敷地権付区分建物の概要 はじめに敷地権付区分建物について説明します。 区分建物 区分建物とはいわゆる分譲マンションのことをいいます。すなわち、複数の部屋のあるマンションで、そのうちの一部屋を所有するこ ...

相続

相続放棄の回答書を省略する方法

2023/6/30    

相続放棄の回答書 はじめに相続放棄の回答書について説明します。 相続放棄の回答書とは相続放棄申述書を管轄の家庭裁判所に提出した後に家庭裁判所から申述人に送付される書類です。 申述人は一定期間内にこの回 ...

相続

相続登記の過程で未登記建物が判明した場合の対応

2023/6/14    

未登記建物とは 未登記建物とは建物表題登記がされていない建物をいいます。 そして、建物表題登記とは建物完成後、最初にする登記です。具体的には建物の構造や床面積などを調査測量して登記記録に起こす登記です ...

相続

数次相続の相続登記

2023/6/16    

数次相続とは 数次相続とは相続発生後にその相続人に相続が発生することです。 例えば、Aが死亡し、BCDが相続人であったところ、Cがさらに死亡してCの相続につきEFGが相続人となった場合です。この場合の ...

相続

戸籍の郵送請求の方法

2023/6/12  

戸籍の郵送請求の流れ はじめに戸籍の郵送請求の流れを説明します。 step1WEBサイト検索 本籍地の市町村のWEBサイトで郵送請求先の市町村の住所を調べ、封筒に記入します。また、戸籍の附票を請求する ...

© 2024 松江相続相談室